「蛇のひと」「休暇」

夏休み三日目、夕方ツタヤに行くついでに散歩する程度しか家出てないんですけど、ドラマ一気見したり映画みたり充実しております。以後ただの日記と映画感想です。
でもずっと家にいて人と話さないと根暗で厨二病の自分が出てき始めるので、夕方大音量でBURGER NUDS聴きながら無駄に歩き回ってました。つらつらと。音楽聴くために歩くの好きなんです。そんなこんなでセンチメンタルな気分で帰ってきてお茶一気飲みしてるときにチラッと鏡観たらピンクのチェックシャツにピンクのカーディガン着てる自分の林家パー子力に絶望してセンチメンタル終了しましたありがとうございました。



昨日は西島秀俊出演「休暇」「蛇のひと」を見ました。
観終わってから放心状態というか心にころんと異物がある感じというか、今まで体験したことの無いようなよくわからない気持ちになってしばらく眠れませんでした。少し時間が経って気持ちを消化し始めてからは、世の中にはきっと数えきれないほど良い映画がたくさんあって、それらの1割も見れないまま死ぬんだろうな、いやだな、と漠然と思いました。「良い映画」という言葉の定義は何かわからないし、対義語は悪い映画なのかといわれたら違う気もしますけど、2時間にも満たない時間で人の心を180度変えてしまう映画がたくさんたくさんあって、それに触れられないまま死ぬのって悔しくない?って悶々と考えていました。だからせめて好きな俳優が出ている映画は全部見てから死んでやる、という決意。
映画を見て放心状態の時に、前に父母ととあるドラマを見ていたときのことを思い出しました。ラストでわたしがぼろぼろ泣いていたのに父母はまったく泣いていなくてどうして?と聞いたら「父さんたちはね、何十年か長い間生きていた分もっと泣きたくなるようなこと、たくさん経験しちゃってこのくらいじゃ泣けなくなっちゃったの。」と言われたんです。そのお父さんの言葉に、お父さんとお母さんがわたしの親じゃなかった頃の人生とか、親になってからのわたしの知らない人生を感じて、すぐ返事が出来ませんでした。生きるってそういうことかって気付かされた感じがします。たぶん一生忘れないと思う。このひとが父親で良かったな。その時のわたしはいつものように「ベタなラストだから」とかなんとか軽口が返ってくると思いながらどうして?って聞いたので、真面目な返事が返ってきてびっくりしたんですよね。でも今考えると、実際に泣きながら鼻ずびずびさせてるわたしを見て、茶化さないで、泣いてるわたしのことも傷つけない返事をしてくれたんだな、って気付きました。文章にして整理するって大事だ。
だから、父母に昨日観た映画見せたらまた違った感想を抱くんだろうなあと思います。
でも人生経験全くない小娘の時期に見ることができて良かった。


以後、映画感想というより、西島秀俊についてつらつらと。


ただ単純にわたしはこの俳優が好きだなと思います。演技がとか雰囲気が良いからとかそういう具体的に説明できるものではなくて、本当にシンプルにこの俳優が好きだし、この俳優が出ている作品をひっくるめて好きなんだと思う。わからないけど。そもそも演技が上手いとか定義はなんでしょうね。台詞の言い回しが上手いとか感情がこもってるとかそれらがすべて上手くてもしっくりこないひとはこないだろうし、そういうことではないと思う。わたしはそのひとが画面に出ていると画面の中の世界に引き込まれるし虜になるし映画という作り物の世界に夢中になれるような俳優が好きです。わたしにとってその俳優の一人に西島秀俊がいる、ということなんだろうな。
このひとは映画の中で生きて、映画の中で死んでいくんだろうなって昨日ぼんやり思いました。本人が何を考えているかなんて知る由もないけど、そういう決意を観ている側に想像させて、観ている側にその人生を作り上げさせることも仕事のひとつなのかもしれないね俳優って。奥が深くて味わい深くてもっともっといろんな作品を観たくなるようなひとを見つけられたのは嬉しい。




追記
その後、地獄の実習最終日の昼休みに西島結婚の一報がわたしを襲うのだった――――続く(かない)